Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
フィレンツェの勇気
フィレンツェの勇気

2023年07月13日

チキンパルメザン

●食材:

鶏むね肉: 4枚
塩: 小さじ1/2
黒コショウ: 小さじ1/4
小麦粉: 1/2カップ
卵: 2個
パン粉: 1カップ
サラダ油: 大さじ2
モッツァレラチーズ: 1カップ(お好みで)
トマトソース: 2カップ
乾燥オレガノ: 小さじ1/2
パルメザンチーズ: 1/4カップ
パセリ(刻んだもの、装飾用)

●クッキング手順:

鶏むね肉を切らずに半分に切り、鶏肉の厚さを均一にするために包丁で軽く叩きます。塩と黒コショウを振りかけます。

別のボウルに小麦粉を入れ、卵を別のボウルに割りほぐします。パン粉を別のボウルに用意します。

鶏肉の両面に小麦粉を薄くまぶし、余分な粉を振り落とします。次に、卵液につけ、最後にパン粉を全体にまぶします。

中程度の熱でサラダ油を熱し、鶏肉を両面がきつね色になるまで約4分ずつ焼きます。

オーブンセーフな鍋にトマトソースを流し入れ、オレガノを加えて混ぜます。

鶏肉をソースの上に配置し、モッツァレラチーズとパルメザンチーズをかけます。

オーブンを200度に予熱し、鶏肉がチーズが溶けて軽く焦げ目がつくまで焼きます。約15分から20分。

オーブンから取り出し、パセリを散らします。熱々を召し上がれ!

●上手に作るポイント:

鶏むね肉を均一に薄くすることで、調理時間を均等にしましょう。
パン粉の代わりにパン粉を焼いたものを使用することで、より香ばしさを楽しめます。

●予算:

約800円から1,200円程度です。

●感想:

チキンパルメザンは、ジューシーな鶏肉、トマトソース、チーズの組み合わせが絶妙で、イタリアン料理の代表的な一品です。トマトソースの酸味と、チーズのクリーミーさが口の中で調和し、食欲をそそります。ディナーメニューやパーティー料理として人気です。

同じカテゴリー(料理記録日記)の記事
 チキンポットパイ (2023-12-08 17:29)
 マッシュポテト (2023-12-05 11:06)
 イタリアンソーセージ (2023-11-11 15:09)
 ファヒータ (2023-10-29 10:54)
 ミートローフ (2023-10-10 14:17)
 スモークサーモン (2023-09-14 02:29)

Posted by フィレンツェの勇気 at 11:56│Comments(0)料理記録日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チキンパルメザン
    コメント(0)